簡単な靴紐の通し方・結び方-『スティック』【おしゃれ・かっこいい・かわいい靴紐の通し方・結び方】

スポンサーリンク

今回のテーマは、【簡単な靴紐の通し方・結び方-スティック】です。

スティックは大きな斜線1本を強調したような靴紐の通し方です。

シンプルでおしゃれな紐の通し方・結び方となりますのでかっこいい靴にもかわいい靴にも合いますね。

【特徴】
・靴紐の通し方・結び方が簡単
・個性的でおしゃれ

>>靴紐の通し方・結び方一覧はこちら

関連記事【靴の所作】靴を長持ちさせる方法!
関連記事【靴の手入れの方法】天然皮革の靴磨きのやり方・方法 まとめ!

スポンサーリンク

1.スティック-完成形

つま先側目線   かかと側目線
完成形

2.スティック-靴紐の通し方・結び方

※つま先側から靴紐を通す穴を”1段目”、”2段目”として説明しています。
※靴紐を通す穴が縦に奇数個あるタイプの靴の方が完成したときのバランスがよくなります。

つま先側目線 手順 かかと側目線
1.
1段目の穴に裏側から通し、左右の紐の長さをそろえます。
2.
片方の紐を、反対側のちょうどいい偶数段の穴に表側から通します。
3.
もう一方の紐を、反対側の2段目の穴に表側から通します。
4.
3.で通した紐を、縦方向の3段目の穴に裏側から通します。
5.
4.で通した紐を、反対側の2段目の穴に表側から通します。
6.
5.で通した紐を、縦方向の3段目の穴に裏側から通します。
7.
6.で通した紐を、反対側の4段目の穴に表側から通します。
8.
2.で通した紐の横まで繰り返したら、縦方向の最終段の穴に裏側から通します。

>>靴紐の通し方・結び方一覧はこちら

3.おわりに

以上、簡単な靴紐の通し方・結び方-スティックについてでした。

個性的でおしゃれな通し方・結び方ですよね。
かっこいい靴にもかわいい靴にも合いそうです!

ただ、今回は紐を通す穴が縦に穴が6コあるタイプの靴なので多少バランスが悪くなってしまいました。

本来は縦に穴が奇数個あるタイプの靴の方が全体的なバランスは良さそうです。

いつもの紐の通し方に飽きてしまったという方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?

他にもいろいろな紐の通し方・結び方をご紹介していますのでチェックしてみてください!
あなたがお持ちの靴により合う紐の通し方があるかもしれませんよ(^^)/

★Break Time★

今回のサムネイル(アイキャッチ画像)のテーマは、【ロックウールの日】です。

6月9日はロックウールの日らしいです。
六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せから日本ロックウール工業会が1992年に制定したようです。

ロックウールは建物の断熱材や吸音材として使用されている素材で、省エネで近年注目を浴びている素材とのことです。

ことごとく「6」と「9」の組み合わせはロックと引っかかってきますね!

断熱材としても使える素材というのは非常にいいですね!
学生時代冬がひどく寒い部屋に住んでいたことがあるのですが、ほんとにベニヤ板だけで囲われたレベルか!っていうぐらい寒かったですねorz
あの生活にはもう戻りたくないです!

今はもうロックウール必須の時代です!あと角部屋は寒い!窓があって日光入ってくるのはいんですけどね~。

アイキャッチ画像の絵はあえて角を側面から描いてみたのですが、なんかうまく奥行きが出せませんね^-^;

最後まで読んでいただきありがとうございます!

スポンサーリンク