今回のテーマは【簡単な靴紐の通し方・結び方-ブッシュウォーク】です。
ブッシュウォークは靴紐の結び目が最終段の真ん中ではなくサイドに来る通し方です。
靴紐を通す穴が偶数個の方がうまく通せます。
また、以下サンプルでは結び目が靴の内側に来るように紐を通しましたが、開始位置を逆にすることで結び目が靴の外側に来るように通すこともできます。
通し方も結び目も個性的でおしゃれです。
かっこいい靴にもかわいい靴にも合いますね!
【特徴】
・紐の通し方が簡単
・個性的でおしゃれ
関連記事【靴の手入れの方法】天然皮革の靴磨きのやり方・方法 まとめ!
1.ブッシュウォーク-完成形
つま先側目線 | かかと側目線 | |
---|---|---|
完成形 |
2.ブッシュウォーク-靴紐の通し方・結び方
※つま先側から靴紐を通す穴を”1段目”、”2段目”として説明しています。
※サンプルは靴紐を通す穴が縦に6コの場合でやっています。
3.おわりに
以上、簡単な靴紐の通し方・結び方-ブッシュウォークについてでした。
完成時の靴紐の余りが長いとサイドに結んだ結び目の見栄えが悪いですし、すぐにほどけてしまいます。靴紐の長さも意識するといいですね。
非常に個性的でおしゃれな紐の通し方・結び方ですね!
かっこいい靴にもかわいい靴にも合いますのでぜひ試してみてはいかがでしょうか?
他にもいろいろな靴紐の通し方・結び方をご紹介していますのでチェックしてみてください!
あなたがお持ちの靴により合う紐の通し方があるかもしれませんよ(^^)/
★Break Time★
今回のサムネイル(アイキャッチ画像)のテーマは、【ミルクキャラメルの日】です。
6月10日はミルクキャラメルの日らしいです。
森永製菓が1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していた商品の名称を改め、1913年の6月10日に「森永ミルクキャラメル」を発売したことから、森永製菓が2000年3月に制定したようです。
この商品絶妙なおいしさですよね!「ミルク」がポイントですね!おいしいのは間違いないのですが、ただ歯の詰め物がとれちゃうんですよね^-^;
ということで大人になった僕は考えた結果、噛まずに溶かす作戦に至っております。
最後まで読んでいただきありがとうございます!