今回のテーマは、【雨に濡れて銀面浮きした場合の手入れ】についてです。
革靴は雨に弱く、濡れてしまうと様々なトラブルのもととなってしまいます。
そのトラブルのうちの1つである「銀面浮き」が今回のテーマとなっています。
革靴が雨に濡れて乾いたらつま先あたりにぶつぶつのような凹凸ができてしまったという経験をした方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、銀面浮きとは?から手入れの仕方までご紹介していきます。
関連記事【靴の所作】靴を長持ちさせる方法!関連記事【靴の雨濡れ】革靴が雨で濡れたときの手入れの方法!
〈 もくじ 〉
1.銀面浮きとは?
銀面浮きとは雨に濡れて乾いた後によくみられるもので、汚れや乳化性クリーム、製造過程で残った薬剤などの影響で水分がうまく逃げれないため部分的に不均質な凹凸ができてしまう現象です。
銀浮きやクレーターなどと呼ばれることもあります。
手入れの方法としては発生の流れを逆にたどるイメージで、再び水で濡らして革をふやかすという方法を取ります。
その際、表面の滑らかな丸棒で凸凹を押さえて平らにならしてから乾燥することでさらにきれいに凸凹をなくすことができます。
関連記事【靴に湧き出る白い粉】革靴の塩吹きの手入れの仕方!関連記事【革靴に雨染み!】雨じみができてしまった場合の対処法!
2.つま先のボコボコ・銀面浮きの手入れの流れ
【STEP ①】靴紐を外す
この後の作業がしやすいように靴紐を外します。
【Point】
・外羽根式の靴はすべて外してOKです!
・内羽根式の靴は無理に広げると傷めてしまう恐れがあるので、靴紐を最後まで外さずに靴の中に隠すようにします。
【STEP ②】クリーナーで汚れを拭き取る
汚れや古いクリームなどを取り除いて、次の作業で革に水分を浸透しやすくするためにクリーナーをつけた布で靴全体を優しく拭いていきます。
クリーナーは、2,3滴程度の量を染み込ませます。
症状が軽い場合にはクリーナーの水分だけで直る場合もあります。
【Point】
・力強く拭くと革を傷ける恐れがあるので、力強くゴシゴシと拭かず、優しく表面を拭くようなイメージで拭き取ります。
・クリーナーを直接靴に塗るとシミが残ってしまう恐れがあるので、布に染み込ませて使用します。
・布は不要になったTシャツなどでOKです。
【STEP ③】濡らしたキッチンタオルで靴全体を包む
革の表面を均質に湿らせるためにぬるま湯で濡らしたキッチンタオルなどで靴全体を包み込みます。
【Point】
・水よりのぬるま湯の方が革に水分が浸透しやすいです。
・靴の色によっては色落ちやシミになる恐れがあるのでご留意ください。
【STEP ④】凹凸をならす
レザースティックなどの丸い棒状のもので表面を潰して凸凹をならします。
【Point】
・この作業は必須ではありませんがやった方がより確実に銀浮きを直せます。
【STEP ⑤】乾燥させる
凸凹がなくなってきれいになったのを確認したらシューキーパーを入れて風通りのいい日陰で乾燥させます。
【Point】
・乾燥させるときにシューキーパーを入れることで型崩れを防げます。
関連記事【論争】シューキーパーの「入れるタイミング」や「入れっぱなし」ってどうなの?
関連記事【靴の手入れ】シューキーパーの選び方と手入れの仕方!
【STEP ⑥】乳化性クリームを塗る
油分を補給するため乳化性クリームを靴全体にまんべんなく浸透させるように塗り込みます。
革靴が水分を多く含んだ後に乾燥することで油分まで抜けてしまうので補給する必要があります。
【Point】
・革靴がまだ綺麗な状態であれば無色の乳化性クリームを、小さな傷や色落ちがある場合には色付きの乳化性クリームを使用するのがコツです。
・乳化性クリームは塗り過ぎると革にダメージを与える恐れがあるので、ちょん!っと取るくらい少量にします。
・乳化性クリームを塗るときは均一に伸ばしやすく、指が汚れないので”ペネトレイトブラシ”を使うのがおすすめです。
・水を含んだ後の革靴には浸透力のあるデリケートクリームを使用するのもありです。
関連記事【革の手入れにおすすめ】デリケートクリームについて
関連記事【靴クリーム-種類】乳化性クリームと油性クリームの違い!
【STEP ⑦】豚毛ブラシでブラッシング
表面の余分な乳化性クリームを落としつつ、靴全体に乳化性クリームを均等に伸ばして馴染ませるため豚毛ブラシでブラッシングします。
【Point】
・少し強めでも大丈夫なのでしっかりマッサージするようなイメージでブラッシングします。
【STEP ⑧】余分な乳化性クリームを拭き取る
靴の表面に残った余分な乳化性クリームを落とすため靴全体を布で磨くように拭いていきます。
【Point】
・余分に乳化性クリームが残っているとホコリがつきやすく、また、革の通気性が損なわれるのでしっかりと拭き取ります。
3.おわりに
以上、雨に濡れて銀面浮きした場合の手入れについてでした。
革靴が水に弱いと知っていながらあえて濡らすのは少し怖いかもしれませんが勇気を出して濡らしてみてください!
サッと直して、また履いた時のわくわくを味わいましょう(^^)/
★Break Time★
今回のサムネイル(アイキャッチ画像)のテーマは、【小松菜の日】です。
5月27日は小松菜の日だそうです。
五(こ)2(ツー)七(な)で「こまつな」の語呂合せから、堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定したようです。
こまつなと言えば、『イキガミ』ですよね!
『イキガミ』という邦画ですが、その作品の中に出てくるバンド名ですね。これがまたいい歌を歌うんですよね。
個人的には、好きな映画でした!山田孝之さんもなんていいお兄さんなんだ!
最後まで読んでいただきありがとうございます!